データサイエンスを学びたい人におすすめする大学【おすすめ】

データサイエンスが学べる大学,大学院を紹介します.

データサイエンスを学びたい方は,基本的にデータサイエンティストを目指している方だと思います.

そこで,データサイエンティストを3つの分野に分けてみます.

✔ 機械学習系のデータサイエンティスト

✔ 生物統計学系のデータサイエンティスト

✔ ヘルスケアデータ系(疫学系)のデータサイエンティスト

今回の記事は

・データサイエンティストに就職,転職したいと考えている方

向けの記事です.

基本的に大学や大学院を目指すのは学生の方が多いと思います.

ですが,データサイエンティストになるためには社会人の方でも大学院に進む方がおすすめです.

今後データサイエンティストは大量に増えてくるので,差別化することができるためです.

はじめに機械学習系の大学,大学院について紹介します.

これはもうたくさんありすぎるので,どこでも良いといえば良いです.

しかし最近は,機械学習系の大学院の競争率が爆上がりしているらしいですので,比較的入りやすい穴場的な大学を紹介してみることにします.

目次

機械学習系の技術が学べる大学

・滋賀大学 データサイエンス学部
https://www.ds.shiga-u.ac.jp/about/graduate/

滋賀大学の大学院は社会人経験者を歓迎しています.また,完全に機械学習系だけというわけではなくカリキュラムが幅広いため多くの分野を学ぶことができます.

・奈良先端科学技術大学院大学 ソーシャルコンピューティング研究室
http://sociocom.jp/

この研究室は自然言語処理系の研究室です.自然言語処理では基本的に機械学習系の技術を使います.この研究室は本講座ではないので比較的入りやすいという特徴があります.

機械学習は競争が激しい分野ですが,今後20年は伸び続けます.

日本人がアルゴリズム開発で世界と戦うのは難しいですが,海外の論文を読んで実装できる人は重宝されます

このレベルまで行きつくだけでもかなり大変です.

これが日本における一流技術者の基準はそこにあるでしょう.

生物統計学が学べる大学

次に,生物統計学系の研究としては下記があります.基本的に大学病院がある大学をおすすめします.

大学病院があるとそこで実習や教育を受けることができるためです

医療統計を学ぶためには,医療の知識も必要になってきますし,また学内で就職先が見つかるケースも多いのでかなりおすすめです.

・京都大学 臨床統計家育成コース
http://www.cbc.med.kyoto-u.ac.jp/

こちらは大学院ですが,主に医療系の臨床試験の分野で活躍する生物統計家を育成する学校です.

現在,生物統計家は不足しているためほぼ必ず就職することができるでしょう.

ただ,今回紹介した大学の中では最も難易度が高いかもしれません.

これは京都大学だから難しいというわけではなく,結構この分野は人気があるため入りたいひとが多いので.

東海地方や,東北地方の方は下記のような大学もあります.

・名古屋大学大学院医学系研究科生物統計学分野
http://nagoya-biostat.jp/

・東北大学大学院医学統計学分野
http://www.biostat.med.tohoku.ac.jp/

ヘルスケアデータ系(疫学系)のデータサイエンティスト

ヘルスケアデータ系のデータサイエンティストに対する需要は,

今後急速に伸びていきます

これは,日本社会が抱える高齢化のためです.

これらの問題をデータサイエンスで解決しようという気運が高まっています.

特にヘルスケアデータベースを用いた研究は活況になっています.

例えば,病院の電子カルテやレセプトデータなどを用いた研究です.

これらのデータの中でレセプトデータは国家が管理しており,全国民のデータが含まれているため,ビッグデータになっています.

そのため,国家が主導となって動いています.

その背景には一部,アメリカからの圧力などもありますので,今後さらに伸びていくことは間違いないです.

まさに,伸びない方がおかしい分野であると言えるでしょう.

この分野では看護師や理学療法士などの資格を持っている人が大学院で学んでいることもありますが,そのような資格がなくともデータサイエンス系の研究をすることはできます.

最近新設された下記のような大学院もできましたので,関東地方の方は要注目です.

その他の情報系の専攻の人も活躍できそうですが,実際にはこれらの専攻の人は下請け作業をさせられることが多くなります.

疫学研究の分野では,結構学歴(学習歴)が重視される分野です.

・横浜市立大学 データサイエンス研究科
https://www.yokohama-cu.ac.jp/ds/

また,生物統計やヘルスケアデータ系の分野は,修士号さえ持っていれば教員になれるチャンスも多いです.

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

某メーカーで数年間エンジニアとして勤務していました.研究,開発,品質管理とたらい回しの刑を満了し,現在はパッケージソフトウェア開発者として個人で活動しています.

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次