英語が聞き取れない理由は8個もある

よく「発音ができれば、その音は聞き取れる」という人がいます。

しかし、これは半分以上うそです。

まず、かなり英語のリスニング能力が高い人でも、発音が悪い人はかなりいます。

わざと悪い発音で話している?

そんな人いますか・・?

そしてもう一つが、「発話音は人によって違います」ということです。

ある人の英語は聞き取りやすいけど、あの人の英語は聞き取りにくいってありますよね

要するに、人によって発話音が微妙に異なります。

その一つ一つをすべて発音できるようにしようとすればきりがありません。

最後は、赤ちゃんの例を出してみます。

人間の赤ちゃんは2歳程度になると、言葉を覚えはじめますが、赤ちゃんって活舌悪いです。

つまり、「きちんと発音できていません」

にもかかわらず、大人の言葉を意味的には理解しています。

要するに、発音できなくても意味は理解できるということですよね。

目次

英語が聞き取れない理由

英語が聞き取れないのには、主に下記の理由があります。

実際にはもっとたくさんあるかもしれません。

  • 単語、熟語の意味が分からない

  • 単語、熟語の発音が分からない

  • 音声変化を覚えていないかった

  • イントネーションが想定外であった

  • 会話内容が想定外であった

  • 文法的に理解できなかった

  • 発話者特有のなまり(特徴ともいう)があった

  • 発話スピードが速すぎてついていけない

最初の単語、熟語の意味が分からないというのは、初見の単語で意味が分からないものです。

これはしょうがないですね。覚えましょう!

また、単熟語の発音を覚えていない場合もあります。

手軽に取り組める英単語集をあげておきます。


そして、音声変化というのが我々のようにネイティブではない人にとって非常にやっかいです。

「つながる音」、「のみこまれる音」、「音声が変わる音」、「弱型、強型」などですね。

これらも発音の参考書で学んでおくべきだと思います。

そして、次ですが、イントネーションが想定外というケースもあります。

これはかなり気付いている人が少ないと思いますので、詳しく説明します。

例えば、「They know that」という文があるとします。

この文で、例えば「know」にかなりアクセントをつけて強調して話すと、途端に聞き取りにくくなります。

このように、学習者にとってなじみのない箇所でアクセントをつけられると、違う音に聞こえたり

その後の音がうまく聞き取れないという状況に陥ります。

実は、英語には結構このようなケースが多いのです。

それには特効薬があって、それが「シャドウイング」です。

次に、会話の内容が想定外、いわゆるなじみのない内容の場合もききとれません。

たまにTOEICのスクリプトでも、かなり違和感のあるスクリプトがたまにあります。

そのような場合、私ははじめて聴いた段階ではほぼ聞き取れません。

はっきり言って、これが最も対策が難しいです。

でも安心してください。そういうケースは、めったに現れません。

次に、文法知識が足りないために、文章そのものが理解できない場合があります。

この場合も、当然ききとれません。

このようなケースでは、中学、高校レベルの文法を復習した方がよいです。

次は、発話者になまりがある場合です。

これが、実はもっともリスニングが難しい原因です。

実は、人種や地域はもちろん、おなじ地域の人間でも、ネイティブでもそうでなくとも、

発音というのは人それぞれ微妙に異なるのです。

ですから、我々は多くの人の発話パターンを理解できるように、異なる人種、地域の人の発話を聞く必要があります。

次に、発話スピードが速すぎる場合です。

この場合も当然聞き取れないのですが、対策はあります。

そう、「シャドウイング」ですね。

このように、皆さん驚かれたと思いますが、ただ英語が聞き取れないといっても、その理由を分解すると

非常にバリエーションがあり、その対策も微妙に違うのです。

ここまで説明すれば、「発音できる音はききとれる」というのはちょっと嘘だとわかるでしょう。

ポイントは、誰がその「発音」が正しくできているかを判断しているのですか?ということです。

リスニング対策について

我々は、無意識のうちに、良い対策をとっています。

そう、TOEIC試験です。

リスニングには、TOEICというのは結構良い材料です。

オーストラリア、イギリス、アメリカ、カナダと、異なる国、年齢、性別のナレーターがいます。

これでなまり対策になります。

近年のTOEICでは音声変化がばんばん出現しますし、発話スピードもはやいです。

つまり、ここで勘の良い人は気付くと思いますが、

TOEICのリスニング問題をシャドウイングして聞き取れない箇所をなくすことができれば、ほとんどの課題を解決することができるのです。

TOEICを勉強してみたい方は、公式問題集をおすすめします!



関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

某メーカーで数年間エンジニアとして勤務していました.研究,開発,品質管理とたらい回しの刑を満了し,現在はパッケージソフトウェア開発者として個人で活動しています.

目次