2020年1月

ポスドクの給料はどの程度か?【情報系の場合】

研究者への初めの一歩として,特任研究員などの雇用形態があります. 研究者を目指している方には気になる情報だと思います. 私は以前,まだ博士号を持ってないとき(工学修士号だけ)の時に,O坂大学の特任研究員を務めたことありま…

助教,特任助教,特任研究員の違い【決定版】

研究者への初めのキャリアとして,助教,特任助教,特任研究員などの雇用形態があります. 研究者を目指している方には気になる情報だと思います. ですが,ネットで記載されている情報はかなり間違いや思い込みが多いので,説明してお…

大学院の研究室選び【失敗しない方法】

大学院の研究室選びは,非常に大切です. 特に博士課程に進学する方は今後の人生に大きくかかわってきます. これから述べる方法は,基本的に博士課程に進学される方を対象としますが,修士課程へ進まれる方も参考になると思います. …

ブログ開設9ヶ月目の運営報告【WordPress】

みなさま,あけましておめでとうございます! ブログ開設9ヶ月目の運営報告をします! 12月の運営結果です.このブログは,独自ドメインかつWordPressで運営しています. ブログ開設から9カ月が経過しました.皆さんの参…