pesiba– Author –
堺市を中心として、不動産賃貸業をやっています。主に、戸建てのファミリー向け物件を扱っています。
-
堺市南区竹城台の賃貸需要(泉ヶ丘地区)
今回は、堺市南区竹城台の賃貸需要について分析しています。 竹城台は、1960年代から開発に着手した泉北ニュータウンに属しています。 【堺市竹城台の立地】 竹城台は、1丁から4丁まで区画され泉北高速鉄道の中心駅である泉ヶ丘駅の北東近隣に広がっていま... -
区分マンション投資がうまくいかない4つの理由
区分マンションやアパート投資が儲からない理由がわかりました。 なぜこんなに利回りが低いのかなと思っていたのですが、戸建て投資について色々と調べていると、その理由が分かってきました。 結論から言うと、マンションの区分所有の賃貸業は「多くの人... -
不動産投資で必ず勉強しなければならない2個の領域【会社員は無理?】
こんにちは。 私は主に大阪の堺市で不動産賃貸業を営んでいます。 皆さんの中でも、副業で不動産投資に興味がある方も多いのではないでしょうか? 不動産投資は学ぶべきことが非常にたくさんあります。 結論から言うと、投資信託のレベルで儲けようと思う... -
残置物の処分に必要な費用【不動産投資】
不動産投資の用語で残置物という言葉があります。 大家さんにはおなじみですが、賃貸する立場の方にはなじみ薄いかもしれません。 これは、入居者が残していった物品類のことを指します。 一般に、残置物を処分しないと次の入居者に部屋を貸すことができま... -
取得しても意味がない資格教えます【金と時間の無駄です】
世の中、資格ビジネスの餌食になっている人が多いです。 国家資格、民間資格を問わず、様々な協会や団体を作り、受験料を巻き上げています。 国家資格は税収になり、民間資格はそれぞれの運営団体にお金を寄付することになります。 それに気が付くこともな...