-
三菱電機 京都製作所の倒産【さようなら】
最近知ったのですが、私が勤務していた会社の事業所(一般の会社では支社と思ってください)がつぶれていました。 もう退職してから10年になりますが・・・ いや、10年程度でつぶれるとは思ってなかったので驚きました。 ニュースでは、500人が配置転換と... -
車両保険に加入した方が良い人の3つの特徴
車両保険に加入すべきか否か、迷っている人も多いのではないでしょうか? 個人的には、すべての人が加入すべきだとは思いません。 私の経験を基に、加入しておいた方が良い人についてまとめました。 【私の車遍歴と事故】 私は車に乗り始めて、約15年です... -
三井住友NLゴールドカードで年間100万円を達成する方法【裏技あり】
三井住友NLゴールドカードは、年間100万円利用すると年会費が永年無料になります。 お金大好きなおじさんの間では、「100万円修行」と言われています。 ゴールドカードがあれば空港ラウンジなどのが無料で使えたり、うれしいことが多くあります。 しかし、... -
戸建てリフォームでぼったくられない3つの方法
今回、戸建てリフォームでぼったくりにあった話をします。 ご参考になれば幸いです。 【リフォーム業者に依頼するのは避ける】 私は、リフォームについて全く知識がなかったため、某不動産業者〇イ〇〇の、リフォーム会社に依頼しました。 リフォーム業者... -
米国債をおすすめできる人の3つの特徴
米国債ってご存知ですか? 米国政府が発行する債券のことです。 最近、利回りが4%を超えており、注目されています。 今回は、米国債投資に向いている人について考えてみたいと思います。 【特徴その1:10年間程度運用できる資金がある】 米国債で最も気を...