自宅や収益物件等でトイレのリフォームを検討している方もいると思います。
水回りのリフォームは最も費用がかかるとされています。
今回は、トイレリフォームにどの程度費用がかかるのかについて調べてみました。
トイレの構造について

洋式トイレは一般的に、便器、タンク、便座が組み合わさっています。
このタイプは、便座のみを交換することができます。
一方、洋式トレイでもタンクレスや一体型トイレというタイプも存在します。
その場合、リフォームではトイレ一式を交換する必要があります。
トイレリフォームの相場
便座のみの交換
トイレによっては便座だけ交換できるタイプもあります。
また、便座だけ交換したいというニーズも結構あります。
逆に、便器やタンクのみを交換することは少ないです。
便座だけの交換では比較的安く済み、5万円程度から可能です。
便器、タンク、便座をすべて交換する
一般にトイレのリフォームといえば、便器、タンク、便座の3点セットを交換することを指します。
この3点セットを設置する場合、安いところでは12万円前後からあります。
量販店等で売られているトイレリフォームの場合、20万円前後が標準的です。
おすすめのリフォーム業者
私が探した中で、いくつか安価なトイレリフォーム業者を挙げてみたいと思います。
・生活堂
私が探したところでは、かなり安価で施工が可能です。
ウォシュレット付きの便座で工事費込みで10万円程度から設置可能です。
対応エリアは決まっているのでサイトでご確認ください。
現在のところ、福岡、大阪、愛知、埼玉、東京、神奈川、千葉は出張料が無料です。
そして、兵庫、京都、の一部も無料の地域があります。
ただし、見積もり時には排水タイプを指定する必要があるため、現在のトイレの型番が必要があります。
・クラシアン
https://www.qracian.co.jp/reform/toilet/
クラシアンも比較的安価で、最安でウォシュレット付きタイプが13万円前後から設置可能です。
コメント