データサイエンティストに転職するために必要な3つのスキル

データサイエンティストに転職するために必要なスキルは何でしょうか?

下記のような方に参考になる記事です.

✔ データサイエンティストに転職したいと考えている社会人の方

管理人は,ソフトウェアエンジニア歴が7年,医療系のデータサイエンティスト歴が約5年あります.

データサイエンティストは非常に専門的な職種であり,かなり有望視されています.

全般的に機械学習という技術が注目を浴びていることもその原因です.

企業だけでなく大学や研究機関でも優秀なデータサイエンティストの取り合いになっています.

大学もどんどんデータサイエンス系の学科を設置しています.

今後もデータサイエンス系の人材の需要はしばらく続くでしょう.

しかし,データサイエンティストに必要なスキルは多様です.

目次

データサイエンティストに必要なスキル

データサイエンティストに必要なスキルを,大きく分類してみました.

✔ 統計解析に関する知識

✔ データ基盤構築力

✔ 機械学習に関する知識

かなり大きく分類しましたが,ひとつひとつは結構重量級のスキルです.

この3つをすべて身に着けている人はかなり少ないです.

逆にいうと,基本的な技術でも良いので,これらすべてを備えることができればかなり武器になります.

はじめに統計解析に関する知識ですが,これはデータサイエンティストに必須です.

統計学の大学院なども設置されはじめたので,そちらに入学するというのも良いかと思います.

ただし統計学自体は十分独習可能ですので,参考書などで学ぶのも良い手です.

次に,データ基盤構築能力です.

いわゆるデータベース操作やプログラミングなどのIT系のスキルを指します.

意外かもしれませんが,これがけっこう大事です.

最近はビッグデータを扱うことが多く,統計解析の知識だけではあきらかに実力不足です.

例えばRなどの統計解析ソフトでは,システムメモリを超えるデータ量を扱うことができません.

データセットが256GBもあるといった状況になると致命的です.

そのため,基本的にデータベース技術を活用し,統計解析などの解析作業がやりやすいようにデータ整形などを行うプログラミングスキルが必要になります.

最も重要なのは,データベース(主にSQL)に関する知識です.

さらに今後は分散データベースが主流になってくると思われますので,HadoopやSparkなどの技術も有望とされています.

プログラミング言語としては,Pythonなどのスクリプト言語やシェル系の言語はできた方が良いです.

最後は,機械学習に関する技術です.

機械学習は,統計解析とプログラミングを学習した後であれば習得しやすいです.

機械学習でもプログラミングが必要になりますが,pythonのほぼ一択です.

データサイエンティストになるための知識と学習手順

学習手順ですが,はじめはプログラミングを勉強しながら,同時並行で数学や統計解析の勉強をするのがおすすめです.

最近は,統計解析に詳しい方も多くなってきた印象ですが,プログラミングも含めて得意な方は少ないです.

統計解析の入門書として下記を推奨しておきます.

基本的ですが,結構レベルの高いところまで引き上げてくれる参考書です.

全くの初心者が仮説検定のしくみまで理解できるように説明されている良書です.

何度も読み直すことをおすすめします.

プログラミングも独学でも良いのですが,誰も教えてくれる人がいない方は

プログラミングスクールに通うのがおすすめです.

機械学習は数学とプログラミングスキルがあれば,かなり習得しやすいです.

データサイエンティストは理系が有利か?

基本的にデータサイエンティストになるためには理系が有利です.

企業に勤務する場合は,学歴も少し関係してきます.

なぜなら,数学やプログラミングなどの知識が必要になるからです.

そのため,理想的には「統計」や「機械学習」関連の大学や大学院に進学するのが良いと思います.

大卒の社会人の方であれば,大学院が良いです.

文系の大学を卒業された方も心配いりません.

最近は社会人でも入学可能な修士課程も出来ており,生涯学習の時代なので年齢を経てからも十分入学可能です.

「情報系」の大学院も良いのですが,データサイエンティストになるためには,最短距離ではありません.

というのも,プログラミング関連の学問は独学が可能(だと思われている)なので,軽視されがちであるためです.

これはデータサイエンティストから見て軽視されるということなので,一般的に軽視されるわけではないです.

メーカーや情報系企業などでは優秀な開発者は常に歓迎されます.

やはり,データサイエンティストを目指す場合にはプログラミングは独学かスクールで学ぶのが良いと思います.

管理人は情報系の大学院に進みましたが,今の時代に修士課程に入りなおすとしたら,データサイエンス系か統計解析系の研究ができる大学院を受験すると思います.

参考として,プログラミングを学習される方に無料体験を実施しているプログラミングスクールをあげておきます.

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

某メーカーで数年間エンジニアとして勤務していました.研究,開発,品質管理とたらい回しの刑を満了し,現在はパッケージソフトウェア開発者として個人で活動しています.

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次